M&R DEKO CAIRN TERRIER
  • Home
  • Story
  • My Cairns
    • Male >
      • Mao
      • Polo
      • Nimo
    • Female >
      • Ruca
      • Tina
      • Sara
      • Donna
      • Gina
      • Phooka
      • Nina
      • Dreamy
    • Diary >
      • Diary2009
      • Diary2008
      • Diary2007
      • Diary2006
      • Diary2005
    • Photograph
  • Show
    • Champion
    • Puppie show
    • Show 2021
    • Show2020 >
      • Show2020Japan
      • Show2020Ruca
      • Show2020Sara
    • Show2019 >
      • Show2019Dec
      • Show2019 Nov
      • Show2019 Oct
      • Show2019 Sep
      • Show2019 Aug
      • Show2019 July
    • 2018
    • 2017
    • 2010
    • Show2009
    • Show2007
    • Show2006
  • Puppies
    • KENNEL
    • Breeding >
      • A >
        • MIKAN >
          • OSODE
          • TSUKUSHI >
            • KURUMI
        • LEO >
          • NOA
      • B
      • C
      • D >
        • TREASURE >
          • RAKU&ALII
        • DRESSY MAO
      • E >
        • Rima
        • Anne
      • F >
        • FETIA
      • G
      • H
      • I >
        • RAI
      • J >
        • ROBIN >
          • ZUKKU&DONTAKKU
        • LEI
      • K >
        • TIO
      • L >
        • LAMUNE
      • N >
        • NON STOP RAPHAEL
      • M
      • O
      • P
      • Q
      • R
  • Grooming
  • Blog


​ブリーディングポリシー


​犬種スタンダードに基づき、
​犬種向上を目的としたブリーディングを行なっています。
繁殖回数は、母体に負担がないように1回〜3回のみ行い、
私が生涯一緒に暮らすケアーンを作るということが目的です。

1回の繁殖で2〜7頭生まれますので、M&Rケアーンに、
興味を持ってくださった方に、おわけしています。

​


私が1992年にケアーンテリアを迎えたのは、繁殖目的でした。
もともとペットショップで迎えることは考えたことがありません。

初めて迎えた愛犬はヨーキー。その次はミニピンでしたが、
双方、尻尾を切ったり、耳を切ったりする犬種なので抵抗もあり、
次々に買う行為が好きではなかったので、自分で作りたい!と、
主治医である獣医師に、ヨーキーより少し大きめのテリアがいい。
と、相談し、ケアーンを勧めてくださったのです。

マオとルカを当時のトップブリーダーから分けていただいて、
繁殖に適した犬か?自分で学ぶために、ドッグショーに参加しました。


イギリス、アメリカ、アイルランド、スウェーデンから来ていた
諸先輩の名犬をお借りしてこれまで行ってまいりました。
現在、諸先輩たちは、みなさんお辞めになっているのですが、

その血統は「M&R DEKO」に受け継がれております。

おかげさまで、
​数々の賞を受賞する"ケアーンテリア"を作れたと自負しておりますが、

国内では、40年以上続く安定したブリーディングと言えます。

そこへ、迎えるならばここ!と決めていたデンマーク「Zalazar」犬舎から

2018年に、"Dreamy"を分けていただくことが実現しまして、
2019年に誕生したルカを、今度は、アメリカで、
ケアーンの女王と呼ばれている「リディア ハッチンソン」さんが認めてくださり、
リディアさんが所有するデンマークの血を持つ"Connie"との繁殖も実現しました。

今後の繁殖予定は下記の家系図が基本になります。



M&R DEKO 家系図​​
画像


​ケアーンに看取られて、一人孤独死したいのが私の最期の夢です。
​



​動物取扱業の表記:販売15東京都販売第004974(H.33.3.23)
(愛玩動物飼養管理士・JKC愛犬飼育管理士)
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • Home
  • Story
  • My Cairns
    • Male >
      • Mao
      • Polo
      • Nimo
    • Female >
      • Ruca
      • Tina
      • Sara
      • Donna
      • Gina
      • Phooka
      • Nina
      • Dreamy
    • Diary >
      • Diary2009
      • Diary2008
      • Diary2007
      • Diary2006
      • Diary2005
    • Photograph
  • Show
    • Champion
    • Puppie show
    • Show 2021
    • Show2020 >
      • Show2020Japan
      • Show2020Ruca
      • Show2020Sara
    • Show2019 >
      • Show2019Dec
      • Show2019 Nov
      • Show2019 Oct
      • Show2019 Sep
      • Show2019 Aug
      • Show2019 July
    • 2018
    • 2017
    • 2010
    • Show2009
    • Show2007
    • Show2006
  • Puppies
    • KENNEL
    • Breeding >
      • A >
        • MIKAN >
          • OSODE
          • TSUKUSHI >
            • KURUMI
        • LEO >
          • NOA
      • B
      • C
      • D >
        • TREASURE >
          • RAKU&ALII
        • DRESSY MAO
      • E >
        • Rima
        • Anne
      • F >
        • FETIA
      • G
      • H
      • I >
        • RAI
      • J >
        • ROBIN >
          • ZUKKU&DONTAKKU
        • LEI
      • K >
        • TIO
      • L >
        • LAMUNE
      • N >
        • NON STOP RAPHAEL
      • M
      • O
      • P
      • Q
      • R
  • Grooming
  • Blog