本日はホールでのライブがあったので、 準備のため早起きでしたが、ドナちゃんなかなか起きてきません。 用事をしながら何度か寝室を見ていましたが、 いつも起きている時間になっても起きなくて… ちょっと心配しながら、出入りしていたのですが、 ふと気がつくと… プーカが1匹用の狭いベッドに寄り添ってくれていました。 お散歩も誰かがいないとドナが動かないので、 大抵はプーカと一緒に♪ プーカはドナを気にしながらボール遊びをしてくれています。 ドナもプーカの存在を感じながらテケテケ歩きます。 お婆ちゃんと孫でもあり、同じ父の娘でもあるふたりは、 通じ合うものがあるのでしょうか?仲良しです💞 ドナは耳も目もかなり衰えています。 どんな子にも優しいプーカですが、 ここのところは、ドナの介護をしてくれているように思えます。 プーカに任せてライブを開催しましたが、 ドナが目を覚ましてもご飯の催促をしないのは心配なので、 整腸剤をお肉に混ぜて少し食べたんですが… やはり、元気がない。。。 夜の部の開場に間に合うように抜け出して、 主治医トトロのところへ連れて行きましたら、 足の脈を測りながら、咳をしないのだったら… 鼓動が弱いので、精神的に不安なんだろうとのこと。 どうしてわかるの? ドナは私のストーカー状態なんですが、 ここのところは、私が後ろにいてもわからないので、 背中を撫でてあげると気がついて、 スイッチが入って?ジャンプして喜ぶんです。 その姿はとても可愛いのですが。。。 側にいるのに、わからなくなっちゃったのが ドナには、とても不安なのだそうです。 だからって、抱っこが嫌いだしねぇ〜。 ドナちゃんの不安を除いてあげるには、 私が目となり耳となるしかありません♪ これからは、 どこに行くにも、 連れて歩くことにしようと思うのでした💞 ちなみに本日のライブは、 昨年末に続き2回目でした♪ ふくださとみ&ささきじょうじ 我がホールはとても音が良いのです(^^)v
0 コメント
|